2009年10月23日
釜ヶ崎の物価事情
この町にきて何よりも驚くのが物価の安さ。
とくに食べ物の安さは感動的ですらある。
屋台のお好み焼きなんて100円だよ100円!
もちろん、値段に比例してスモームサイズというわけでは決してなくて、
大きさはそこいら辺で売っている普通のお好み焼き屋と変わらない。
あれで採算が取れるのかなと思うけど、どうなんだろう。
土地代は道路を不法占拠しているので当然タダにしても、
原材料はどこで仕入れているのか気になるところ。
味は・・・すんません。
勇気がなくて食べていないので分かりまへん(笑)

とくに食べ物の安さは感動的ですらある。
屋台のお好み焼きなんて100円だよ100円!
もちろん、値段に比例してスモームサイズというわけでは決してなくて、
大きさはそこいら辺で売っている普通のお好み焼き屋と変わらない。
あれで採算が取れるのかなと思うけど、どうなんだろう。
土地代は道路を不法占拠しているので当然タダにしても、
原材料はどこで仕入れているのか気になるところ。
味は・・・すんません。
勇気がなくて食べていないので分かりまへん(笑)

Posted by 釜やん at 03:11